当院外来では、安心で満足して頂ける医療の提供を心がけています。「もの忘れ外来」などの専門的な診療を行うとともに、内科的な疾患の予防、治療にも対応できるよう、CTスキャン、腹部エコー、レントゲン機などの検査機器も備えています。
また、公認心理師、精神保健福祉士などのスタッフも配置して、きめ細かな医療サービスを進めております。
(来院される皆様へ)
新型コロナウイルス感染予防対策として、当院へ来院されるすべての方へマスクの着用をお願いしております。尚、お持ちでない方等、当院売店にて販売しておりますので、ご購入お願いします。また、アルコールでの手指消毒・外来受付での検温をお願いしております。
新型コロナウイルス感染予防のため30分毎の換気を行っております。
精神科・内科
診療日時
平日・土曜日午前
午前 9:00~12:30 (受付12時まで)
午後 14:00~16:00 (平日のみ予約制)
*事前にお電話等でお問い合わせ願います。(電話番号:0946-22-1011)
休診日
日、祝日
年末年始(12月30日~1月3日)
お盆(8月13日~15日)
その他
- 初診時は「健康保険証」をお持ち下さい。
もの忘れ外来(予約制)
「最近、もの忘れがひどくなってきた」「戸締まりを忘れる。火を消し忘れる」…など、気になるが何科にかかったら良いのか分からない。又、だれに相談したら良いのか分からないなどでお悩みの方が気軽にかかることができるよう窓口を開設しています。来院の際はできる限りかかりつけの主治医の先生の紹介状をご持参下さい。
診療日時(予約制)
月曜~金曜日
時間はご相談ください
予約先
0946-22-1014 (物忘れ外来直通電話番号)
予約受付時間
平日 9:00 ~ 17:00
※土曜日は除きます
外来担当医師
月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 |
---|---|---|---|---|---|
佐藤
藤本
(もの忘れ外来担当) 林 末次 |
林
早崎 宮崎 (もの忘れ外来担当) 林 |
林 横尾
(もの忘れ外来担当) |
林
早崎 (もの忘れ外来担当) |
宮崎
横尾 (もの忘れ外来担当) 早崎 |
第1(土):横尾
第2(土):佐藤 |
※林と「もの忘れ外来」の診察は予約制です。事前に電話にてご予約下さい。